リビング16帖以上で賃料5万円!?香里三井団地

2024/05/05

みなさんこんばんは!

ラックハウジング萱島店の高岡です!

何と今日から看板が変わり生まれ変わりました✨

ご提案の幅も増えております!是非一度お越しくださいませ(^-^)


今日の物件コラムは団地物件です!

さて、団地物件とはなんぞや?と思われる方もいらっしゃいますよね!

説明させていただきます✨

団地物件とは

団地物件とは、公営住宅や公団住宅などの集合住宅の総称です!

中間所得層向けの良質な住宅供給を目的として計画的に建設されたものが多くあります!

団地とは同じ敷地内に複数の住宅棟が建てられた集合住宅の集合体です!

土地の有効活用や住環境の整備を目的として、計画的に開発された住宅地で、

公営住宅や公団住宅など、公的機関によって供給された住宅が多いのが特徴です!

また、団地の多くは木造の建物で構成されており、落ち着いた雰囲気を醸し出しています!

そして、近年では、団地の再生・リノベーションの取り組みも行われています!老朽化した建物の改修や、住戸の間取り変更、共用施設の充実化など、団地の魅力を高める取り組みが行われています!これにより、団地物件の価値が高まり、新たな住まい手を呼び込むことが期待されています!

ここで団地物件には以下のようなメリットとデメリットをお伝えします(^-^)

【メリット】

低廉な家賃設定により、中間所得層でも手の届く住宅を得られる

同じ敷地内に複数の住宅棟があるため、コミュニティ形成が容易で、近隣との交流も期待できる

公的機関による計画的な開発のため、緑地や公共施設などの住環境が整っている

【デメリット】

画一的な設計や老朽化した建物、狭い住戸面積などの課題がある

公的な管理下にあるため、自由な改修が難しい

人口減少や少子高齢化の影響により、空室率の上昇や高齢化が進行している

このように、団地物件にはメリットとデメリットがありますが、近年の再生・リノベーションの取り組みにより、その魅力が高まってきています。

と上記のような建物を団地物件と言います(^-^)

メリットデメリットもありつつ価格は最高です✨

ココからは物件の紹介です!

外観

間取りはこちら!


開放感のある16帖以上のリビングです!

広々キッチン!

お風呂も清潔にされております(^-^)

ウォシュレット付きトイレ

独立洗面台

物件情報です🏠

物件名:香里三井団地

5万円(5,000円)

敷: 0ヶ月 礼: 0ヶ月!!!!!!!!!!

大阪府寝屋川市三井が丘1丁目5-10

京阪本線「香里園」駅 徒歩26分

2LDK/壁芯57.31㎡


いかがでしょうか?

こんなに広くて開放感あってリビング16帖以上で賃料5万円はすごいですよね…!

早い者勝ちです!是非お問い合わせください!

お問い合わせ

ラックハウジング萱島店

寝屋川市下神田町32-4

072-826-0679

Contact

お電話でのお問い合わせ

072-826-0679

営業時間: 09:30~19:30

お店に行く

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ(無料)はこちら

072-826-0679 タッチしていますぐお電話 MAIL LINE