お電話でのお問い合わせ
営業時間: 09:30~19:30(定休日:毎週水曜)
お店に行く
メールでのお問い合わせ
Google口コミで平均評価4.7獲得!
※グループ全体、2025年4月時点
2025/07/27
こんばんは!
ラックハウジング萱島店の奥野 林太朗です。
本日は1LDKについてお話させていただきます
「1LDK」とは、日本の住宅物件の間取りを表す記号の一つで、「1部屋+LDK(リビング・ダイニング・キッチン)」という意味です。この形式は、一人暮らしやカップル、あるいはコンパクトな生活を望む夫婦などに人気がある間取りのタイプで、都市部のマンションやアパートでは特によく見られます。
「1LDK」の「1」は、寝室や書斎として使える独立した部屋の数を指します。この部屋は、通常は6畳前後の広さで、居室として閉じられた空間になっており、扉で仕切ることができます。次に「LDK」は、「リビング(居間)」「ダイニング(食事スペース)」「キッチン(台所)」の頭文字を取ったもので、これら3つの機能が1つの空間にまとめられていることを示します。
不動産業界では、LDKと表記されるには一定の広さが必要です。通常、LDKのスペースが8畳(約13平方メートル)以上ある場合に「LDK」と表記されます。それ以下だと「DK(ダイニング・キッチン)」や「K(キッチン)」と記載されます。つまり、「1LDK」という表記は、ダイニングとリビングがある程度の広さを持っており、居住空間としてゆとりがあることを意味しています。
1LDKの最大のメリットは、生活空間と寝室などのプライベート空間を分けられることです。ワンルームとは異なり、料理の匂いや生活音が寝室に届きにくいため、快適な生活が可能になります。また、LDKの空間に家具をレイアウトする余地があり、来客時にも対応しやすいです。
さらに、1人暮らしには十分すぎる広さがあり、同棲カップルや新婚夫婦でも快適に過ごせる広さです。家賃も、2LDKや3LDKと比べると安価に抑えられるため、コストパフォーマンスの良い間取りといえます。
一方で、収納スペースが限られている場合があり、荷物の多い人にはやや手狭に感じることがあります。また、家賃がワンルームや1Kより高めに設定されていることが多いため、予算に注意が必要です。さらに、居室が1つしかないため、在宅ワークや趣味の部屋を分けたい場合は工夫が求められます。
一人暮らしで自分の時間と空間を大切にしたい人
同棲や新婚で、一定のプライベート空間がほしいカップル
家で過ごす時間が長く、リビングでのくつろぎを重視する人
いかがでしたでしょうか?
それでは本日の物件紹介です!
ALLIER PARK 池田
大阪府寝屋川市池田1丁目19-6
京阪本線「寝屋川市」駅 徒歩16分
賃料/管理費
6.8万円/3000円
敷金/礼金
0円/1ヶ月分
間取り/面積
1LDK/36.03m
築年
2023年5月
構造
木造
バルコニー / エアコン / TVインターホン / 築3年以内 / バイク置場 / システムキッチン / 給湯 / バストイレ別 / 脱衣所 / シャワー / クロゼット / シューズボックス / 2駅利用可 / 年内入居可 / 敷金不要 / カップル向け
とてもきれいで立地もいいお部屋となっております!
少しでもいいなと思ったら気兼ねなくお問い合わせ下さい!
ラックハウジング萱島店
大阪府寝屋川市下神田32-4
072-826-0679
Contact
お問い合わせ