Google口コミで平均評価4.7獲得!

※グループ全体、2025年4月時点

【美井町賃貸戸建て3号棟】香里園駅徒歩8分!築4年の駐車場付き3LDKに空出ました!

2025/05/18

こんばんは!

ラックハウジング萱島店の栗山です!


今回は賃貸戸建てのメリットやデメリットについてお話しします!


【賃貸戸建てのメリット】

  1. 広い居住空間とプライバシーの確保
    集合住宅と異なり、上下左右に隣人がいない(または少ない)ため、騒音トラブルの心配が少なく、静かな生活が可能です。庭や駐車場がついている物件も多く、家族やペットとのびのび暮らせます。

  2. 持ち家感覚で暮らせる
    住宅の構造や間取りが一般的な戸建てと同じため、持ち家のような感覚で生活できるのが魅力です。将来的に持ち家を検討している人にとっては、戸建てライフの試し住みにもなります。

  3. 改修やDIYの自由度が高い場合も
    一部の物件では、オーナーの許可があれば簡単な改修やDIYが可能な場合もあります。賃貸マンションに比べ、自由に使えるスペースが広く、個性的な住まい方ができます。

  4. 更新・引っ越しがしやすい
    購入した戸建てと異なり、ライフスタイルの変化に応じて住み替えが容易です。転勤や家族構成の変化にも柔軟に対応できます。


【賃貸戸建てのデメリット】

  1. 家賃が高めになる傾向
    広さや独立性のある構造のため、同エリアの集合住宅より家賃が高めに設定されていることが多いです。築年数が古い物件でも、広さによっては割高感が出ることもあります。

  2. 設備が古い場合が多い
    賃貸戸建ては築年数の経過した物件が多く、キッチンや浴室、断熱性などの設備が古いケースがあります。入居前に設備状況やリフォーム履歴の確認が重要です。

  3. メンテナンスの負担が増えることも
    マンションと異なり、敷地内の掃除や庭木の手入れなど、管理が自己責任になる場合があります。また、雨漏りや設備の不具合などの対応スピードがオーナー次第で遅れることも。

  4. 防犯面や耐震性の不安
    集合住宅と比べ、セキュリティ設備(オートロックなど)がないため、防犯対策は自分で講じる必要があります。また、古い物件では耐震性が十分でない場合もあるため、事前確認が大切です。


まとめ
賃貸戸建ては、広さや自由度、プライバシーを求める人にとって理想的な住まい方です。一方で、家賃や設備、管理面に注意が必要です。「買わずに戸建ての暮らしを楽しみたい」というニーズに合う選択肢として、条件をよく比較しながら慎重に選ぶことが重要です!


それでは本日の物件紹介です!

本日の物件紹介

美井町賃貸戸建3号棟


大阪府寝屋川市美井町1-25


京阪本線「香里園駅」徒歩8分


賃料/管理費

14.5万円/0円


敷金:1ヵ月 礼金:1ヵ月


間取り/面積

3LDK/約75.32㎡


築年数

2020年10月


構造

木造


現況

空室


水道(公営) / ガス(都市) / 排水(下水) / バス専用共同(専用) / トイレ専用共同(専用) / バス・トイレ別 / シャワー / システムキッチン / 給湯 / 床下収納 / 洗濯機置き場 / バルコニー / フローリング / 駐輪場 / バイク置き場 / 温水洗浄便座 / 独立洗面台 / クローゼット / ペット相談


内装



約14帖の広々リビングに3口コンロ付きのキッチン♪

ご飯を作る風景が浮かんできますね♪


もちろんウォシュレット付き♪


3面鏡の洗面台♪

スペースも十分です!


ゆったり足を伸ばして浸かれるお風呂♪


二階にもトイレがあります♪

いかがでしたか?

駅まで近く、賃料さえ許容できれば好条件の物件です!

お早めにお問い合わせください!

お問い合わせ

ラックハウジング萱島店

大阪府寝屋川市下神田町32-4

072-826-0679

Contact

お電話でのお問い合わせ

072-826-0679

営業時間: 09:30~19:30

お店に行く

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ(無料)はこちら

072-826-0679 タッチしていますぐお電話 MAIL LINE